納豆をつくる

本命のDIYは全然進んでいないので、今回はお料理です🍴

 

こちらでは納豆は冷凍で売っており、3パックで大体$4くらい。

(日本円だと約400円くらいでしょうか)

私には高級品なので、つくるというか、増やしています。

 

まず使うのはこちらの乾燥大豆。

約900gで、たーしか$10はしなかったような気がしますが、覚えていない…

 

カナダは公用語が英語とフランス語なので、

表示は全て二カ国語での表記です。

といっても、ケベック州以外では、生粋のカナディアンでも

フランス語を流暢に喋れる人ってそんなにいません。

 

 

今回は、開封していたものがあったので、残っていた500gを使いました。

 

一晩水につけて、

 

増えたら、

 


インスタントポットのスチーム機能で30分蒸します。

 

 

ナチュラルリリースで圧が下がったら、一度取り出し水を捨て、ポットに戻します。

そして、熱いうちに市販の解凍しておいた納豆を入れて混ぜます。

使うお玉やスプーンは事前に熱湯消毒済みです。

 

 

今度はヨーグルトモードで24時間保温します。

 

水滴がたれないようにキッチンペーパーを挟み、

空気も少し必要なので、蓋も少しずらした状態でスタート。

 

以前は湯たんぽとクーラーボックスなどでやっていましたが、

お湯を変えないといけないし、温度管理も正確ではないし…

私は納豆作りのために、このインスタントポットを買いました。

他のお料理にも色々使えるので、結果買って本当によかった✨

(なんかステマしてる人みたいですね笑)

 

で、24時間後…

白い膜がはっています。発酵が進んだ証拠です。

 

 

これをまた冷蔵庫で1日寝かせたら、完成♪

 

ネバネバー。

味はというと、市販のものよりかなりあっさりしていて、より大豆の風味を感じます。

そして大豆のサイズがかなり大きいので、食べ応えがあります。

 

私はこれに、和風だし+醤油+マスタードとか、

刻んだキムチとか、ルバーブで作ったなんちゃって練り梅とか入れて食べています。

 

一回でかなり大量にできるので、いつも小分けにしてラップで冷凍しています。

 

作るのに3日くらいはかかりますが、ほぼ放っておく時間ばかりで、

意外と簡単に作れるので、ぜひ皆さんも〜

って、美味しい納豆が安く買える日本でやる方はいないと思いますが😅

 

カナダサバイバル技術でした(笑